東京の風景がテーマの天球画像素材。
駅前繁華街や大通りなど。13種セット。

東京都渋谷区周辺の風景。
渋谷駅前、道玄坂、センター街、富ヶ谷、代々木、八幡など。
360度を見渡せる天球画像です。
渋谷駅前、道玄坂、センター街、富ヶ谷、代々木、八幡など。
360度を見渡せる天球画像です。
自分が撮った写真を、CLIP STUDIOの機能でイラスト調に加工しました。
権利の発生するロゴデザインや社名などは塗りつぶしor改変しています。
権利の発生するロゴデザインや社名などは塗りつぶしor改変しています。
イラスト・漫画の背景や参考資料、TRPGや小説の素材などなどに。
■サンプルGIF











■サンプル(スクリーンショット)















・ダウンロードした天球素材は、
CLIP STUDIO PAINTの「素材欄」から、
キャンバスへドラッグ&ドロップすることで
簡単にレイヤー追加できます。
CLIP STUDIO PAINTの「素材欄」から、
キャンバスへドラッグ&ドロップすることで
簡単にレイヤー追加できます。

・加工する場合は、天球レイヤーを選択して
「レイヤー」-「ラスタライズ」を使うと、
その見え方のまま切り取って通常レイヤー化できます。
天球画像を読み込んだ際、キャンバスに対して
画像が近すぎる/遠すぎる場合は、
天球レイヤーを選択した時に出てくるツールプロパティ内にある
「アングル」-「パース」を10~20の間くらいにすると、
肉眼での見え方に近くなります。
「レイヤー」-「ラスタライズ」を使うと、
その見え方のまま切り取って通常レイヤー化できます。
天球画像を読み込んだ際、キャンバスに対して
画像が近すぎる/遠すぎる場合は、
天球レイヤーを選択した時に出てくるツールプロパティ内にある
「アングル」-「パース」を10~20の間くらいにすると、
肉眼での見え方に近くなります。
「パース」や「魚眼パース」の数値を増やすことで、
距離感を誇張するのも面白いと思います。
距離感を誇張するのも面白いと思います。

天球東京