ファンタジーやスチームパンクで使えるマイナーな小家具です。背景に説得力や密度が増します。
■下記のワードで検索すると当出品の同じカテゴリーをまとめて見ることができます。
ページ下部のタグをクリックすると素早くアクセスできます。
ファンタジー関連はsozairoten.fantasy スチームパンク関連はsozairoten.steam インテリア関連はsozairoten.inte 家具はsozairoten.kagu
1900年前後の英国で使われていたようなアイテム4種のセットです。
ファンタジー、スチームパンク、当時のヨーロッパを舞台とした物語などの背景作りの際にありがちなアイテムではなく、実際に使われていてなおかつあまり描写されていないようなものをセレクトしました。
背景の奥行や密度、説得力などを増したい場合に効果的です。

杖立てです。玄関ホール、クラブ・劇場・レストラン・ホテルなどの建物のエントランスやベスティビュール(前室)やクロークなどに置いておくといいです。

ファンタジーでは酒場やカジノ、宿屋、ギルドなどの入り口周りに置いておくとリアリティが増します。

お手持ちの杖の素材などと組み合わせるとさらに良いかと思います。
------------------------------------------------------------
トルシェールとか呼ばれたりするものです。
当時使われていた照明スタンドで、この上にキャンドルやオイルランプなどを乗せて使用していました。その他、装飾品や植木を乗せたりしても良いかと思います。
高さと上のテーブルサイズが少し違う2種を同梱しています。

玄関ホールやサロンなどに同じ高さのもの2つを対で設置して並べたりするとリアリティが増します。また壁際に等間隔に並べたり、部屋の壁際に置いておくなどするとよいです。
普通にサイドテーブル的な使い方をしても良いかと思います。
------------------------------------------------------------
バトラートレーです。
給仕用のトレーと専用のスタンドのセットです。
ワインなどのお酒やティーセット、軽食、またテーブルに乗り切らないようなものを乗せたりして使用すると良いかと思います。



本来は折り畳み式のスタンドですが、折り畳みの機構はつけていませんのでこの状態で固定となります。ただし、トレーとは別オブジェクトになっていますので、別々に使うことができます。

価格は予告なく変更致します。ご了承願います。
マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
初期レイアウト