テクスチャに線画を描いた3Dモデルのタクシーです。
漫画やイラストの補助に使えます。
興味のある方は購入をお願いしますm(_ _)m。


・最初は輪郭線が細いので太さを調整してみてください。

・後ろのサイドドアとリアゲートとは可動します(可動スライダーでお願いします※前のドア二つと後ろの右ドアは可動しません)。
・数枚の画像をのせておきます(加筆ゼロのLT変換や他のソフトを必要としない3Dモデルです)。





・アップデート内容。
・表面の顔を実物に近い感じでスリムにしたりナンバープレートの大きさを直しました。
・前輪を動かせるようにしました(可動スライダーかレイアウトでお願いします)。
マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
行灯1(初期レイアウト)
-
行灯2
-
行灯3
-
右折
-
左折
アングル
-
新規アングル
可動パーツ
-
サイドドア
-
リアゲート
-
左タイヤ
-
右タイヤ
旧バージョン