2D疑似回転アニメーション

コンテンツID:2194591

  • 10
  • 20 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

2Dイラストを水平方向に疑似的に回転させる動画のオートアクションです。
用意するのは回転させたい一枚絵のみ。



オートアクションで対応できない作業があるので注意!



《手順》

1.アニメーションフォルダに格納した状態で回転させたい対象レイヤーを選択

2.オートアクション1を実行

3.新規タイムラインを作成 (再生時間は40フレーム、フレームレートはお好みで)

4.オートアクション2を実行



手順1と手順3がオートアクション未対応なため、手動でお願いします。









キーフレームを使えばもっと簡単に出来るのですが、それもオートアクション未対応だったため、強引に40枚のレイヤーを自動作成して再現しています。

タイムライン上部のバーを選択し回転変形させれば斜めになりますが、回転方向そのものは変化しないので注意。



斜めに回転させたいときは、元レイヤーを斜めにしてください。



あくまで疑似的なものなので、裏面も用意すると回転してる感が出るかも。





こんな感じで間を裏面フォルダ表示に切り替えてください。

コンテンツID:2194591

公開日 : 12時間前

更新日 : 12時間前

碧るいじさんのプロフィール ...もっと詳しく

趣味で漫画描いたり小説書いたりボードゲーム作ったり作曲したりしてる人。