3Dの和室、書斎タイプです。
和装本計300冊、巻き物計32巻、その他和家具などが揃った一室となっています。

●広さ……4畳半
●文机……引き出し、取手可動。筆吊、硯箱(筆、墨、硯、水滴可動)、和装本、巻物、手燭(雪洞、蝋燭の火可動)付き。
●文机まわり……座椅子、脇息、屑入れ(蓋可動)、書見台(本、引出可動)、火鉢(鉄瓶、鉄瓶蓋、鉄瓶弦、火箸、五徳、炭、灰、敷板可動)、衝立障子、団扇(団扇立て可動)
●収納棚……引き出し、引き戸可動。和装本、箱(蓋可動)、巻物、百合の花、お茶セット(急須の蓋、弦、茶筒、湯呑可動)付き。
●書棚×2……引き出し、取手可動。左右と背面板変更可。和装本、巻物、小物箱(蓋可動)付き。
●和装本……書棚上と畳に平積み。各まとまりと一番上の一冊可動。
●衣桁……折り畳み可。掛け布3点可動。
●行燈……引き出し、取手、覆い、火皿、掻き立て可動。
●天井……目透かし天井、竿縁天井、格天井の3種類切替可。
●襖(北)……開閉可。
●壁(東)……柱時計の時刻、振り子可動。
●丸窓(南)……格子デザイン3種類切替可。障子開閉可。
●押し入れ(西)……上下共に襖開閉可。
※四方の壁は、下部:障子、襖、壁/上部:障子、欄間、壁切替可。障子は腰付障子(下部分に板が取りつけられたもの)と水越障子(全面に障子紙をはったもの)切替可。

マテリアルは、カラーとホワイトの2種類。
マテリアルプリセットからお選びいただけます。

以下、LT変換はデフォルトのカラーバージョンで行っています。





どの壁面も
下部:襖、腰付障子、水越障子、壁
上部:障子、欄間、壁
に変更可能です。
お好きな部分をカスタマイズした、創作に合わせたお部屋づくりができます。



出入口想定の北側襖を開けた見え方。
衝立障子を置いておくと、手元回りを見せないようになります。


丸窓の障子と押し入れの襖開閉の様子。


丸窓は格子デザインが3種類と障子紙オブジェクトが収録されています。
お好きなデザインや、複数表示させることでまた違ったデザインにもなります。


東壁上部の柱時計は、時針、分針、振り子可動。

天井デザイン(目透かし天井/竿縁天井(デフォルト)/格天井)

各オブジェクト可動の様子です。
和装本は
書棚内:一番上にある本一冊ずつ可動+それ以外は統合オブジェクト
書棚上と畳に平積み:積んである段ごとに、一番上にある本一冊ずつ可動+その下は統合オブジェクト
になっています。(文机上は一冊ずつ可動です。)


書棚は左右と背面を一枚板にも変更可能。
デフォルトでは火鉢表示、団扇非表示になっています。
季節にあわせて、表示/非表示を切り替えてください。


本や家具など、一部非表示にしたり、位置を変えることでまた違った味わいの和室にすることもできます。

丸窓外からの中を覗き込むようなアングルも可能。

調べ物や書き物などにぴったりな和室の書斎です。
是非ご活用ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






他にも様々な3Dやポーズ素材を配布中です。
「"cli_pose"の別の素材」の「もっと見る」から是非ご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素材価格は予告なく変更する場合があります。予めご了承くださいませ。
マテリアル
-
color
-
white
配置
-
default
-
shoji_ranma
-
shoji_syoji
-
syoji_wall
-
fusuma_wall
-
wall_wall