コマ枠を消しゴムでブチ抜ける漫画用レイヤーテンプレート
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2166270
上の素材のコマ枠マスクを活用できるバージョンです
(今回の素材では消しゴムでのコマ枠ブチ抜きはできません)
■使い方
新規作成のテンプレートに設定
↓

もしくは
キャンバスを開いた状態で素材ウィンドウからドラッグ&ドロップしてください
↓

■内容
レイヤーフォルダの構成
こちらはすべて折りたたんだ状態の一例です

フォルダを展開した状態の一例です



■コマ枠フォルダの使い方
コマ枠は[コマ割りレイヤー]のマスク(赤で囲った箇所)を選択した状態で作成してください
※[下書きレイヤー]以外のレイヤーはコマ枠を作らないと描画できません
コマ枠を最初に作ってください

■乗算で濃くなるトーン(フォルダごとトーン化を使用)
◯ラスター・乗算できるトーン化
のレイヤーテンプレートのみ、トーンが乗算で濃くなります
イラストの感覚で影トーンが貼れて、かつモアレが発生しにくいのでおすすめです

■描き文字(黒)、描き文字(白)レイヤー
描き文字(黒)、描き文字(白)は
それぞれのレイヤーに描画色とフチが設定されています。
描画色を黒、白に変える手間が省けて時短になります。

カテゴリ1