竜っぽい鎧が描けるブラシです!
描画色が反映でき、ベクター線で、体に沿わせて描くことが出来ます!
鎧、甲冑だけでなく、竜や怪物、モンスターの描画など、ファンタジーやSFの衣装の作成と様々なシーンでお使い頂けます。
2/6(木)まで48時間限定 150CP
B4 600dpi モノクロ アンチエイリアス無しで作成。
竜鎧1本角(腕当て等)、竜鎧平(足当て等)に使えるブラシ2本。
おまけ:一本角の画像が2種類
BOOTHではセット以外ブラシ1種類づつバラで販売中
https://cotori8connect.booth.pm/items/6560842
コトリ∞コネクト - BOOTH https://cotori8connect.booth.pm/
竜鎧3本角ブラシ(背中や腰当て、尾っぽ等)
「ブラシ先端を比較暗で合成」ON OFFを変更してもお使い頂けます。
どのブラシも、鎧以外、ドラゴンや蛇、様々な怪物などにもお使いいただけます。
ベクター線で描くと、部分ごとの微調整が楽です。
「制御点」の「線幅修正」で一点ずつ触ると部位ごとに、縮んだり拡大したりします。
体に沿わせたりする時に、制御点ごとに微調整して頂けます!
↓「角付き鎧ブラシ-ID:1999499」ブラシのGIF見本
ベクター線を操るコツまとめ✨
「厚さ」を変えると、ブラシの様相が変わるので幅広いシーンに使えます!
イラストで何ブラシを使ったかの図解です。
鎧ブラシでベクターレイヤーに描画した後グラデーションを塗るには・・・
描画レイヤーをまとめたフォルダーの、描画色を白黒にしてから
上にグラデーションレイヤーを置き、クリッピングすると楽です。
グラデーションレイヤーの合成モードは(加算)、(乗算)など、お好みで!
いろいろアレンジして楽しんで頂けたら嬉しいです!
【合わせて使いやすい素材】
悪魔の爪ブラシ+画像8種 コンテンツID:2118174
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2033901
角付鎧ブラシ3種 コンテンツID:1999499
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1999499
竜鎧ブラシ
一本角鎧-画像