でじるみ厚別所属
制作者の『まると』と申します。Blenderに触れてまだ間もない初心者ですがよろしくお願いします。
衣服等に使われるジッパーのモデルを制作しました。
衣服等の制作時にお役立てください。
★使い方★
〇初期状態では照明の影響を受けないようになってますので各パーツを立体モデルとして使いたい場合はお手数ですが照明を受けるように設定を行ってください。
2D的に使いたい場合はそのままご使用してください。
〇色の変更方法
各フォルダーに色変更用のマスクレイヤーがありますので塗りつぶし等で色を変えてください。
〇ジッパーの動かし方
動かしたいモデルのレイヤーを選択しモデルの上部の方にカーソルを合わせます。
カーソルが十字の矢印になったらドラッグして開きます。
〇ジッパーの上げ方
ジッパーの中央部分のレイヤーを選択しモデルのY軸方向の数値を上げると上昇します。
〇ジッパーを途中部分をピン止めする方法
ジッパーを途中まで上げる場合ピン止めを行わないとジッパーが全部動いてしまうのでピン止めを行います。
方法はジッパー左右のモデルどちらかを選択し上げる位置を決めたらカーソルが矢印の十字カーソルに変わった場所でその箇所を右クリックすると青い四角ができますのでそれでピン止めが成功です。
〇ジッパーの持ち手の部分の角度の変更方法
ジッパー中央部分のモデルを選択したらそのオブジェクトリストの中に持ち手用のオブジェクトがありますのであとはX軸方向の数値を『マイナス』方向にいじると角度を修正できます。
(プラス方向だと奥にめり込みます)
★プレビュー★