ウォーターマーク、サインはんことしてオリジナルのスタンプブラシを作ってみませんか?
この素材はサブツールの設定およびハンコ系ツールを作る手助けをするのが目的のブラシです。
画像をスタンプとして使うために、「読み込み→画像」を選択したり、素材フォルダから探してきたりしてると思います!が、もっと簡単に、頻度多く使う「印鑑」や「ハンコ」として使いたいものはぜひハンコ系ツールにしちゃいませんか!というご提案です。
~この素材の内容物~
・スタンプ素材の雛形となるブラシツール
・ブラシ形状画像(スタンプ画像を作る下地としての素材)
~作り方~
まずご自身でスタンプとして使いたい画像を用意します。

複数色、固定された色を使う方は表現色「カラー」でも大丈夫ですが、
「グレースケール」で描くと使う際に好きな色に設定できるのでおすすめです。
画像はなるべく大きいといいです。ブラシサイズを大きくしたときにハンコが荒くなりにくくするためです。

編集→素材登録→画像でこの画面を開きます。
「ブラシ先端形状として使用」に☑しましょう!

このツールを複製し、好きな名前を付けたりアイコンを設定してください。

ウィンドウ→サブツール詳細またはツールプロパティウィンドウの中のスパナマークを押してサブツール詳細を開きます。
ブラシ先端1の画面にしてブラシ先端形状を削除し、設定したいスタンプ画像を追加してください。

以上でスタンプが完成します!お手軽にポンポン押しちゃえます!

仕組みとしてはこういうものです。
スタンプ原型は三種収録!