とうもろこしの画像素材とその画像を使用したブラシの素材セットです。
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/26ac3e4b06-5e42-028d-49ee-8b0c99893d.jpg)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/061a02da1a-a941-df85-a4c5-ae05205877.jpg)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/4f3d7314b4-d348-e191-36b1-c75912dd57.jpg)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/8ca7d2e924-9a4e-1f83-39f1-8923abf857.jpg)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/c4b9158032-3346-9987-1a90-8ff2b2ec00.gif)
2024.8.18 有償素材に変更いたしました。
沢山DLしていただきありがとうございました!
夏はまだ終わってないのでしばらく低価格にしておきます。
夏はまだ終わってないのでしばらく低価格にしておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・画像素材について
合計8本分あります。
ベクター線画なので線幅変えられますが、細い線画での使用を想定して作画+細かく描いているので線幅変更はおススメしません。
細い線画向けの素材と念頭に置いてください。
商業誌原稿B4でこのくらいの大きさです。↓
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/26ac3e4b06-5e42-028d-49ee-8b0c99893d.jpg)
上の1~4はオマケで焼きとうもろこし用のおこげが別レイヤーであります。
カケアミは自作ブラシです。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/061a02da1a-a941-df85-a4c5-ae05205877.jpg)
・基本データ
解像度 600dpi
基本表現色 モノクロ
作成環境 クリスタEX
線の種類 ベクター線画
トーンの線数 60L
・使用例
お好きなお皿に乗っけたりなど。
※お皿の線画は入っていません
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/4f3d7314b4-d348-e191-36b1-c75912dd57.jpg)
今から食べるわ―!なシーンなどにも。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/8ca7d2e924-9a4e-1f83-39f1-8923abf857.jpg)
・レイヤー構成
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/c4b9158032-3346-9987-1a90-8ff2b2ec00.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ブラシについて
画像集のフカンで描いたとうもろこし1~4をブラシにしたものです。
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/5fcb0dd3f1-1749-b4ba-5593-e85875daf5.gif)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/e6825c199b-e54d-449c-2dc8-d7d8ccaedd.jpg)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/c130eaa774-f54f-52a5-f801-12ff13c4c9.gif)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/6bb400e09d-594e-6ca7-95c2-dc1b75c938.gif)
どんどん積み上げられます。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/5fcb0dd3f1-1749-b4ba-5593-e85875daf5.gif)
・使用時の注意点
ブラシサイズを小さくすると一部分の線がかすれます。
商業誌原稿での大きさ目安↓
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/e6825c199b-e54d-449c-2dc8-d7d8ccaedd.jpg)
・レイヤーの表現色での違い
表現色グレーで影ありで使えます。トーン化で影を網トーンに変えてください。
表現色モノクロで線画だけとして使えます。
(いずれも下地はついてきます)
・グレー
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/c130eaa774-f54f-52a5-f801-12ff13c4c9.gif)
・モノクロ
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2107359/img/6bb400e09d-594e-6ca7-95c2-dc1b75c938.gif)
カテゴリ1