クリスタルフレークブラシ

コンテンツID:2098906

  • 17,689
  • 30 CLIPPY

透明なクリスタルを描く時にピッタリなブラシです。

メインカラーを黒、サブカラーを白に設定して描き、グラデーションマップを適応するだけでリアルな鉱石の結晶が描けます。

下の画像では、結晶を描いたレイヤーの透明度をロックし、さらにクリスタルフレークブラシで加筆しました。



① まず、結晶の先端部分に色の設定をそのままにしたクリスタルフレークブラシで描き足します。
② 次に、色を透明に設定した同じブラシで、結晶内をポンポンと部分的に消し、結晶の透けた部分を表現します。
③ 最後に、グラデーションマップを適応させて完成です。
 グラデーションマップを適応する前に、任意でオーバーレイレイヤーや、スクリーンレイヤーにエアブラシで描き込むことで、結晶の全体の色味の調整ができます。


以前投稿した、宝石フレークブラシも併用して使っていただければ、結晶内の表情を手軽に複雑にできます。


 前回の投稿で、沢山のいいねやギフトをくださった皆様、ありがとうございます!
楽しんでいただければ幸いです!

コンテンツID:2098906

公開日 : 1年前

更新日 : 1年前

sima-enagaさんのプロフィール ...もっと詳しく