ガサガサした質感を出すために作成したブラシです。
ガタガタしたエッジを利用すると、ピクセルアートに近い雰囲気を出すことができます。
混色機能はほぼないため、私はブラシサイズを大きくして、色の境目に上からぽんぽんと叩くように色を馴染ませて使用しています。


ガサガサブラシでベースを描き、半透明ブラシで他の色をぽんぽんと重ねて、質感や色味の情報量を増やすことができます。

仕上げをする際、Clip Studioデフォルトの機能である[フィルター]>[シャープ]との相性がよく、おすすめです。
このブラシのみを使用して描いた作画例:



カテゴリ1