バラのパーゴラです。Blender で作成しました。頂点数は165,307です。後日それぞれのバラの木を表示/非表示や移動できるように設定する予定です。
クリスタで読み込んだオブジェクトとLT変換の結果です。


オブジェクトの画像では平行光を2つ使用しています。

2つの平行光の設定です。平行光1は上方から、平行光2は下方から光を当てています。


2つの平行光の設定です。平行光1は上方から、平行光2は下方から光を当てています。

葉は頂点数を減らすため1枚の面のみで作成していますので、裏面を表示するためにバックフェースカリングを off(チェックを外す)にしています。バックフェースカリングの設定は「サブツール詳細」→「環境」→「レンダリング設定」からできます。

レンダリング設定


レンダリング設定

LT変換:
ライン抽出条件 用紙サイズ A4横 600dpi、ベクターレイヤー
線幅 2px, 検出精度 60、外枠線強調度 10、スムース レベル 5

テクスチャのライン抽出(階調化してから抽出(C) 60,50,30)と
トーンワーク(階調化(Z) 70,50,30、種類(G):線)を有効にした結果です。

マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
初期レイアウト
更新履歴
タグの追加、紹介文の再編集。