瞳を描くためのブラシです。
・ブラシ内容
左から小さいブラシサイズ、右になるほど大きいブラシサイズにした場合です。
上から「目 フチのギザギザ(影用)」「目のキラキラ(光用)」「フチ ぼけてる」「メイン光」「サブ光」「サブ単体」ブラシです。

「目 フチのギザギザ」と「フチ ぼけてる」ブラシを使用しました。
「フチ ぼけてる」ブラシは目のフチに使ったり、影に使ったりするといい感じになります。
右図が発光レイヤーに「目のキラキラ」ブラシで描いたものです。
「目のキラキラブラシ」で描いたり削ったりして好みの形に調整してください。

上図のモノクロの絵は「メイン光」「サブ光」「サブ単体」の使用例です。
「メイン光」が赤で、「サブ光」が水色で、「サブ単体」が緑です。
左のサムネのイラストは「目のキラキラ」ブラシを非表示にしたものです。
「フチぼけてる」ブラシでいろんな色を入れるとより綺麗に見えます。
ブラシ