【3D】海岸沿いの通り

コンテンツID:2045016

  • 9,319
  • 300 GOLD
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

【3Dオブジェクト】
4つに分かれています。
大きいため、操作にコツが要ります。
慣れていないかたは、LT変換した 2D素材 もご覧ください。




山や海や木が要らない時は、そのファイルは配置しなければ操作が軽くなります。


関連素材:
2D ( 2045018 )
家のみ( 2045015 )




アングルプリセットをご利用ください。

適用した後に、好みの角度にするなどで、かなり操作がしやすくなります。

難しい場合は、別売りの 2D もご利用ください。




LT変換のコツについて。

ページ下部をご覧ください。(山や海は、余計な線が出ます。)




街路樹のレイアウトプリセット



*注意事項

葉を表示する場合は、ALLを選択し、バックフェースカリングをOFFにしてください。














※サンプルは、家の形が完成版と少し違います。































































▼別売り有り

こちらのサンプルは完成形の家です。


















LT変換のコツ

3D、特にカラーは、そのままラスタライズして使うこともできます。

また、LT変換して線画として使いたい時、

山や海など、大きい部分は、LT変換時に余計な線が大量に出ます。

解決法として、現在行っているのは以下。

1. ライン抽出状態にして、LT変換せずに 「ラスタライズ」 する。
※ツールは、↑ オブジェクト操作以外にしておく。


2. LT変換後、2番目の線を使う。(一番上は表示しない)


番外. 山と海の3Dオブジェクトを、線画のアタリに使い、LT変換には使わない。これの方が案外早かったりします。







葉のあるレイアウトを利用する時は、
街路樹のファイルの、バックフェースカリングをオフ。





プリセット操作






全部配置すると、重い素材です。
操作が重くなる可能性があります。
素材の配置前やライン抽出前など、制作ファイルのこまめな保存をおすすめします。



ファイル:
住宅 1,36MB
通り 4,78MB
地形 2,6MB
街路樹 3MB



カテゴリ1

更新履歴

2023/11/12 改良。

旧バージョン

コンテンツID:2045016

公開日 : 1年前

更新日 : 1年前

dpsbkさんのプロフィール ...もっと詳しく

趣味でWEB漫画(ファンタジー物・現代物)を描いている日本人。 「ご購入、ギフト、いいね」をありがとうございます! BOOTH販売有り。3Dのテクスチャも自作。 制作リクエスト不可。分けリクエスト( 部屋などから、単体のオブジェクトを素材化 )は受け付けることがあります。 ※DMは日本語で送ってください。

出品中の素材を検索