イラストにカラフルな色を追加することができるレイヤーセットです。
カラーパレットを使用せずに、カラフルな効果を演出できます。
以下の説明を読みながら使用してください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
①
下絵を用意します。結合しなくても大丈夫です。後々スクリーンレイヤーで描き込むので、明るさ暗めなイラストの方が良いかもしれません。

②
下絵レイヤーの上にレイヤーフォルダを挿入します。
素材フォルダから「カラフルレイヤーフォルダ」をレイヤーウィンドウに直接ドラックしてください。

③
下地の虹色を描きます。
1.「カラフルブラシ(専用レイヤ)(白)」をサブツール(ブラシ)に登録してください。
2.メインカラーを白(RGB:255,255,255)に設定してください
3.「カラフルブラシ」レイヤーに、「カラフルブラシ(専用レイヤ)(白)」でぐりぐり塗り込みます。自動でグラデーションが生成されますので、バランスの良いマーブル模様を作ってください。

④
マスクを作成し、不要な箇所を消します。消しゴムに使うブラシはなんでもOKです。
作例では、肌と影になる場所に消しゴムをかけました。

⑤
調整しながら塗り込めば完成です。塗り込みに使うブラシはなんでもOKです。
・「カラフルブラシ」レイヤーから色を拾う際は、スポイトを「レイヤーから色を取得」に設定してください。
モノクロ色がスポイトされますが問題ありません。(※モノクロレイヤーに虹色のグラデーションマップを乗せて虹色を表現しています。)

カテゴリ1