レトロ扇風機(昭和・高度成長期風)

コンテンツID:2016533

  • 9,009
  • 100 GOLD
  • 500 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

扇風機の3D素材です。
自宅にあった古い扇風機の記憶から作成しました。
首振り、高さ調節、ボタンやタイマー等可動。
レイアウトで吹き流しをつけたり
何となく回っているようなモデルに切り替えできます。
■カテゴリ…家電





確か、ピンク色あったと思う…


羽が回ってる状態は再現するとポリゴン数が多すぎるので
塊で作っています。なんとなく…でお使いください。
止まってる状態でも説得力はある…かな?

コード根元は描き足す手間が発生するため、作っておりません。


レトロ物は畳の生活を想定しているためか背が低めです。
高さ調節をした方が使いやすいかもしれません。

実物のボタン「止」は押しているときだけ下がります。
他のボタンは、動いている間は下がった状態になります。

モデラ―の設定の仕様で「角度縦調節」と「首振り」は同時にできません。

首振りレバーは引くか押して首振りのON・OFFを制御します。
扇風機によってどちらがONかは違った気がする…。


■サンプルのレイヤーLT変換設定(線画)
解像度 300dpi ラスターレイヤー
線幅 0.1mm
検出精度80~(網の線が濃すぎる時は下げてください)
スムースレベル2

※着色状態で使いたいときは「レイヤー変換」を選択してください

※モデルを改良、その他、手を加えることがあります。

マテリアル

  • 青タイプ(初期)
  • 緑タイプ
  • ピンクタイプ
  • 白一色

配置

  • 羽止まってる(初期)
  • 羽止まってる・吹き流し有り
  • 羽回ってる
  • 羽回ってる・吹き流し有り

可動パーツ

  • 高さ調節
  • 角度(縦)調節
  • 角度(横)調節・首振り
  • タイマーつまみ
  • ボタン(止)押し下げ
  • ボタン(弱)押し下げ
  • ボタン(中)押し下げ
  • ボタン(強)押し下げ
  • 首振りレバー上下

更新履歴

2023/7/15 無償公開
2023/7/17 有償公開

コンテンツID:2016533

公開日 : 2年前

更新日 : 22日前

KaniKaku福耳堂かにかくさんのプロフィール ...もっと詳しく

デザイナーで3Dやる人。フリー&ゲーム業界に生息。地味に活動しております☆DLいいねギフトフォロー等大感謝!いつもありがとうございます!☆LT変換テストはPC版クリスタEX☆GOLDはじめさせて頂きました!旧い素材からGOLDとCPを調整☆新作は月1~2個追加しております。今後ともよろしくお願い致します☆GOLD審査で一時的に見えなくなる素材有☆予告なくCP、Gを変更することがあります☆他有償販売はBOOTH、ACON、PLAYTOONS ★DM詐欺問題発生中。念のため→私からDM連絡することはありません★