雨の素材集

コンテンツID:2007078

  • 4,356
  • 50 CLIPPY

雨の素材を作ってみました。

2023.6.7
Water dropsブラシを1種類追加し、3種にしました。

↓↓↓素材一覧↓↓↓

◆素材の説明
・主な素材は不透化素材(WD_01)と線画(WD_02)の2種類です。
・色替え可能です。
・JW_01とJW_02は付属の素材です。

・WD_01
 基本カラーはメインカラー=黒、サブカラー=白です。
 メインカラー=濃、サブカラー=淡で色を変えると良いでしょう。
・WD_02
 線画素材で透過しています。
 複数の線画がランダムに描画されます。
・WD_03(2023.6.7追加)
 基本的な設定はWD_01と同じです。
 歪な形の水滴が混じってるブラシです。

↓↓↓使用例↓↓↓



◆使用例の解説
・左
雨の線は特殊定規「平行線」を使用し手描きしています。
雨のハネは「ノイズ」ブラシ使用。
水紋は範囲指定し描画後「遠近ゆがみ」で変形。 
・中
「集中線」をサイズを変えて使用。
雨粒はWD_02を「置く」ように使っています。
・右
背景を描いた後、一番上のレイヤーに雨粒を描画しています。


◆追加の説明
Water dropsを新規レイヤーに描画し、合成モードを変更すると
不透明だった雨粒が一部透明になるなど、表情が変化します。
例では「除算」を使っています。
・窓ガラスの水滴、雨に濡れた肌などにも使えそうです。

楽しんでいただけると嬉しいです。

Water drops brush

つながる波紋ブラシ

波紋画像

更新履歴

⚫︎2023.6.7 アップデート
「合成モード」に関する解説を追加。
ブラシ1種類追加
2023.6.9 23:59まで無料延長
⚫︎2023.6.10 0:10
有償に切り替えました。

旧バージョン

コンテンツID:2007078

公開日 : 1年前

更新日 : 1年前

ねむりねこmii2022さんのプロフィール ...もっと詳しく

素材のダウンロード、いいね、ギフト、フォローなどありがとうございます。二次創作のイラストを描きたくて、クリスタを使いはじめました。私自身が使いたいと考えて作った背景や小物をアップする予定です。予告なく素材の価格を変更することがあります。ご了承ください。

出品中の素材を検索