エモい雲ブラシ

コンテンツID:2001977

  • 2,888
  • 90 CLIPPY
この素材集は PAINT Ver.2 以上で利用できます。 ( Ver.2 を入手する )

ブラシ先の画像は、500×500の600dpiグレーで作成しました。
自分で一眼レフカメラで撮影した雲写真を使った、雲ブラシです。
つぶつぶキラキラ重視で、エモく作りました。

アイコンのイラストでは、グリッターブラシの大きさを変えて、
下からのキラキラと、飛行機雲の下のキラキララインを、同じブラシで描いています。
3分ぐらいで描きました。雲の影をちゃんと描くと、もっと雰囲気が出ると思います。
少しだけ明るさが色変化しているブラシもあります。お好みで調節してください。
ブラシをコピーして触れば、間違っても安心です。(印刷確認はしていません)

雲ビューのばしは、雲の端にあててスライドすると伸びます!
(わかりやすく派手に描いています)
雲グルグル仕上げは、やり過ぎてしまったところや、なじませたいところで、
グルグル円を描くようにすると、自然になります。

小さい用紙サイズでは、ぼやけることがあります。大きめのサイズのイラストでお使いください。
また、ブラシサイズをMAX近くにすると、やや重くなりますが仕様です。
夕方のイメージのほうがエモいかもです。
飛行機雲は、手ぶれ補正が強めにつけてあります。
グリッター等を濃くしたい場合は、レイヤーのコピーを重ねてください。

作例の雲の色やグラデーションは、自作の「使いやすい空と雲色おまかせ!カラーセット(無料)」
「使いやすい空と雲色おまかせ!グラデーションマップ」を使用しています。
(雲色はカラーセット空2の雲2で、空グラデは「昼空ぬくもり」「ぱきっと空」「夕暮れ空」です)
空や雲の色変えや差分作りは、グラデーションマップが簡単で、楽しいです。

ブラシ

コンテンツID:2001977

公開日 : 1年前

更新日 : 1年前

_せらさんのプロフィール ...もっと詳しく

背景と素材が大好きです。 アガる素材や隙間な素材を作りたいです。 DLやイイネやギフトありがとうございます、励みになっています! 写真も好きなのでレタッチソフトを覚えつつ高解像度素材も始めました。 新しいほうが古いものよりクオリティが高いと思います(直すより新規無料でアップが多いです。作りの甘かったものはそちらにて挽回させて下さい) バグ?で限定無料のままの素材がありますが、気にせずDLしてください。 保管場所も名前も変えていないのですが、素材がローカルにないと言われてしまい、一旦消さないと直せないみたいです。

出品中の素材を検索