3D 鑑識 道具セット

コンテンツID:1993473

  • 45
  • 580 GOLD
  • 5,000 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

鑑識の現場での道具のセットです。

 ■下記のワードで検索すると当出品の同じカテゴリーをまとめて見ることができます。
ページ下部のタグをクリックすると素早くアクセスできます。

現代の場合はsozairoten.gendai 事件関連はsozairoten.jiken 事務所関連はsozairoten.jimu

鑑識用のHIDライト、ジュラルミンケース、標識板、下足痕採取用の枠、指紋や靴跡、証拠品の採取用の粘着シートとシートを圧迫するローラー、同じく静電気による証拠品採取用のシートと静電気発生する帯電器機のセットです。

オブジェクトリストから適当に表示、配置すれば簡単に鑑識のシーン(現場)が作れます。


強力な光で証拠品を見つけるための鑑識用ライトです。


ジュラルミンケース内はそれっぽいものを適当に入れてあります。こちらは補助的なものであまり精巧に制作はしていません。



帯電装置です。銃型の帯電ガンもよく使われますが、持ち手の作画がしやすそうな棒状の装置にしています。手前に見えているポッチが付いてる方が手元側です。
ローラーは特別なものではありません。ごく普通のハンドローラーです。
シート類はオマケ要素が強いです。特にそれほどの作り込みもありません。地味にパースを取るのが面倒ですので、付属させています。

エビデンスマーカー(鑑識用標識板)は1から12までと無地のものを用意しています。
数字はテクスチャではなくオブジェクトで制作しています。
フォントは既存のものではなく、適当にそれっぽい感じでオリジナルで制作したものです。


石膏を流す際の枠です。2つ重なっていますが、個別に選択できます。

ジュラルミンケースの表面のライン模様はオブジェクトリストにて選択可能ですのでONOFFできます。
少し濃く出てしまいますので、遠景の場合はOFFにするのをオススメします。

ケースの蓋は、可動ではありません。(鍵や丁番の機構が面倒なため)
閉じた状態のものと開いたボックスが個別にありますので、オブジェクトリストから選択して使用して下さい。
開いたボックスの中身は非表示に出来ます。


価格は予告なく変更致します。ご了承願います。

マテリアル

  • 初期マテリアル

配置

  • 初期レイアウト

コンテンツID:1993473

公開日 : 2年前

更新日 : 7か月前

sozai_rotenさんのプロフィール ...もっと詳しく

素材露店です。自分の作画用の制作物をベースにUPすることが多いです。商業作家様用に請け負うこともあります。   ご要望をいくつか頂いておりましたので素材のいくつかをBOOTHで販売しております。地球儀アイコンから飛べます。

出品中の素材を検索