16セグメントディスプレイによるデジタル表示を描きたい時の補助にどうぞ。
バケツツールだけで簡単にデジタル表示を描く事ができます。
(16桁×8行、コロン、セミコロン、ピリオド、カンマが描けます)
文字例

【使い方】
1. カメラやオブジェクトを動かして、描きたい位置に合わせます。

2. 新規レイヤーを作成し、バケツツールで必要な部分を塗りつぶします。
(バケツツールは〈他レイヤーを参照〉を使用)

3. オブジェクトのレイヤーを消して完成です。

もちろん、塗りつぶしてから変形してもOKです。
やりやすい方法でどうぞ。
複製、ぼかし、合成モード変更程度の簡単な加工で、こんな感じにできます。

マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
全表示
-
comma
-
period
-
colon period
アングル
-
新規アングル