花韮ブラシを制作しました。


◯ブラシ説明
花韮ブラシの花の先端画像は5種類。
それらがランダムで描画されます。
ブラシの元画像は2000px × 2000px、600dpiのキャンパスで制作しました。
◯花の説明
花の咲く時期は主に2月〜4月。
道端や公園、土手など街中のあちこちで見かけるかと思います。
元々は南米産ですが園芸用として持ち込まれたのち野生化。
早春のちょっとした季節感を表す花として制作しました。
◯花言葉
・星への願い
・耐える愛
・悲しい別れ
・恨み
ロマンティックなものもありますがネガテイブなものもあります。
季節感を表す花としと使う以外に、花言葉を登場人物の心情や内面の隠喩表現としても使用出来ます。
◯ブラシ名について
少し長いのですが
「花韮-ipheion-0204-耐える愛・悲しい別れ・星への願い・恨み」
としました。
・"花韮"は花の名前
・”ipheion"は英語での花の名前
・0204は日本では主に2月〜4月に咲く花という事
・"耐える愛・悲しい別れ・星への願い・恨み”は花言葉
咲いている時期や花言葉なども纏めておいた方が便利かと思いこう致しました。

