「一本のネジ」素材集

コンテンツID:1961811

  • 217
  • 無料
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

日本アニメーションさんが公開してくださってるワークスペースやオートアクションに追加して使えるようにしてあります。

a0001やa_0001というスタイルで動画用紙を作ったり、通常の「黒、レッド、ブルー、グリーン」ではなく、中割り時に見やすい「朱‐鮮、空‐鮮、黄緑‐鈍」でテンプレートを作るオートアクションやカラーセット。
詳しい利用方法は
「一本のネジ~アナログからデジタルへ」
https://ameblo.jp/lapislazuli2019/
をご覧ください。

nj_Ver1(オートアクション)
nj_colorset_Ver1(カラーセット)
が入ってます。

日アニさんのセットに、黒、レッド、ブルー、グリーンのテンプレートがあると思います。

こちらでは、「黒、朱-鮮、空-鮮、黄緑-鈍」と「紅‐黒、紫‐黒、朱-鮮、空-鮮、黄緑-鈍」のテンプレートを作るオートアクションを用意しました。

その他、レッドやブルー、紫など他のレイヤーを足したい時は、それぞれのオートアクションを使ってください。

その他、下記のオートアクションを入れてあります。


a0001

a_0001

A0001

A_0001

というセル名に対応したAGセルを作る



(塗り分け)用トーンを作る

 全体にトーンが貼り巡らされてるので、一度全体を選択して消してから、

 バケツなどで塗って使ってください。

 色を替えたい時はレイヤープロパティで。

 (オートアクションでは、全体を消すところまでというのが作れませんでした。)


読み込んだ中参考をオレンジ色にして60%表示にする

 スキャンデータを動画フォルダにコピペして使ってください。


50%貼り付け

 Shadowレイヤーなど、50%表示のレイヤーから50%表示のレイヤーにコピーする

 と何故か100%表示になってしまうので、50%の状態でコピーする時に使います。


動画用修正用紙(ラスター)

 動検時に使う修正用紙です。

 ラスターなので塗りにも使えます。

 全体が薄い青になってます。


カブセ

 日アニさんのTP修のオートアクションで主線を分離した後にこれを使うと、

 中にカブセ用のフォルダが作られます。

 タイムラインが別のカブセを作るのより楽だと思います。

iPadでデジタル動画

更新履歴

2022.11.8

コンテンツID:1961811

公開日 : 2年前

更新日 : 2年前

てししさんのプロフィール ...もっと詳しく