清朝の官僚や兵士の服装であり、民間人の死装束でもあった暖帽と呼ばれる帽子です。
キョンシーがかぶっている帽子として有名ですね!
■使用例■
筒には「花翎」と呼ばれる孔雀の羽を差します。別途描き足してください。

■頂戴(てっぺんの飾り)■

『マテリアルのプリセット』からてっぺんの宝石の色を変えられます。
官位によって宝石の種類が違います。
一品:ルビー(紅サンゴの場合も)
二品:花サンゴ
三品:サファイア
四品:ラピスラズリ
五品:水晶
六品:シャコガイ?
七・八・九品:金(彫刻が違う)
グレードなし:宝石なし
■翎管■
『レイアウトのプリセット』から「花翎」(■使用例■参照)を差すための筒の色を選べます。2色。

■各パーツのONOFF可能■
左図:パーツ構成
右図:例・08StringをOFF(紐を描いたテクスチャが貼ってあります)

■3DLT変換例■

マテリアル
-
1st grade Ruby
-
2nd grade Coral
-
3rd grade Sapphire
-
4th grade Lapis lazuli
-
5th grade Crystal
-
6th grade Tridacnidae
-
7th grade Gold
配置
-
Pipe green
-
Pipe ivory