スニーカーの靴底を描くのがめんどくさいので6種類ベクターの画像素材として描きました!めんどくさいから!
作画のお役に立てば幸いです。

ベクターのグレーレイヤーですがペンはモノクロのものを使ってるので黒一色です。
無地のもの込みで7種となります。
無地は靴底の形がわからなくなった時のガイドなどにどうぞ
使い方:
・使いたいものを素材パレットからD&D
・自由変形ツール(Ctrl+Shift+T)などで靴底のパースに合わせる
ベクターなので、制御点での調整もできます
・ベクター線の線幅ツールなどで強弱をつけ仕上げ(ご自由に)
ギザギザが目立つ場合はラスタライズしてスムージングを掛けるなど工夫してお使いください
作画サンプルその1

作画サンプルその2。青い方は無地を利用して描きました。

靴底素材