レイヤープロパティにある、境界効果「水彩境界」の処理をキレイにするアクションです。
レイヤープロパティにある、境界効果「水彩境界」の処理をキレイにするアクションです。
これを使ってもSAIの代用とまではいかないでしょう。
しかしちょっとは使えるようになる・・・かも?
左が標準。
右がアクション実行後です。

○アクション内容
説明文が上部にあります。
実際のアクションは【メインアクション】の下になります。
「焼き込みカラー」と「オーバーレイ」の2種類あります。
アクション実行後に「水彩境界レイヤー」の合成モードを変更することで、これ以外の合成モードにできます。
モード1と2の違いは、標準状態の水彩境界では塗った領域の外側に、ぼかした境界がはみ出ます。
その領域を「消去」するか「維持」するかの違いです。
基本は「モード1」でよいと思います。

○アクション導入方法
素材パレットから「オートアクションパレット」へドラッグ&ドロップしてください。

○結果の違い
・元の水彩境界設定

どちらもモード1で実行しました。

アクション実行後の水彩境界の色に納得いかない場合は、各自で変更お願いします。
○注意
ブラシに設定した水彩境界には使えません。
○関連素材
SAI風水彩境界もどきアクション
http://www.clip-studio.com/clip_site/material/search/detail/contentid/1571620
気に入っていただけたら「10CLIPPYで応援」を押していただけたら幸いです(WebページのCLIPより)
更新履歴
旧バージョン