紙のようなテクスチャを持つ粗いエッジを持つ消しゴム。 Eraser with rough edges with paper-like texture.
カリカリ、テクスチャ、または風化させたいものに使用します。しかし、絵を描くために塗料を使用したくありません。調整可能なスプレー効果:粒子サイズ、密度など私は本や雑誌を隅々でほつれたように見せるためにそれを使用します。
「カリカリ」は独自の層であり、消しゴムはエッジを柔らかくし、5%から100%から様々なブラシの不透明度で最上層から塗料を持ち上げるために使用されました。

Use for anything you want to make crunchy, textured, or weatherd. but don't want to use paint to acomplish. Adjustable spray effect: particle size, density, etc. I use it to make books and magazines look frayed at the corners.
"Crunchy" is it's own layer, and the eraser was used to soften the edges and lift the paint from the top layer at various brush opacities from 5%-100%.
