漫画制作時、主に服の柄に困って作りました。
グレスケ画像はグレースケールレイヤーで描写し、お好みのトーン化をしてください
※円85線だと1番元画像に似ていると思います。

※ブラシは参照レイヤーやフォルダを設定すると、はみ出さずに塗れるように設定してあります
・塗っている所の動画・

分かりにくくてすみません;


※乱雑四角柄とグラデ円は向きがランダムに設定してあります
・使用例・


※粒々柄と六角柄は自作の変身ヒーロー漫画用に作りました
アレンジして他にも使える方法を教えてください(←
■下記の素材集の物と組み合わせると、色々と使える幅が増えるかと思います
・服飾ブラシ集

assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1759183
・服飾ブラシ集ニットver.

assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1779930
・隙間埋め・効果ブラシセット・改

assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=17607735
紙質ブラシ・モノクロ・
紙質ブラシ・グレスケ・
トーン(Gパン生地風以外シームレス)
補助的ブラシ