3D - 学校の購買部 school-store

コンテンツID:1847701

  • 80
  • 600 GOLD
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

3D - 学校の購買部 school-store


3Dで学校の購買部を制作しました。
・中学や高校の学内、廊下の一角にある。
・学内で使用する事務用品を主に取り扱っており、かつ検定試験などの受付も行っている。
そんな購買部をイメージして制作しました。



◯使用場面イメージ
学校が舞台のものを描いていると「教室以外のシーンが欲しい。」という事があるかと思います。
購買部なので学内用品を買ったりするシーンをメインに想定し制作しましたが、
・生徒から先生には話しにくい事を購買部の人と話したりするシーン
・先生が休憩時間に購買部の方と息抜きでお話ししたりするシーン
など、人の目がある学食や中庭からはちょっと離れて噂話や世間話をするようなシーンにもお使い頂けるかと思います。




◯オブジェクトについて
 ある程度親子関係にはしてありますが、ペンやノート、棚のバインダーなどは纏めて一体化しており個別での可動は出来ません。
 背景にお使い頂く事を第一に考えて制作しましたので、その点はご了承ください。




◯総ポリゴン数
約68万。












マテリアル

  • 初期マテリアル

配置

  • basic-layout

コンテンツID:1847701

公開日 : 3年前

更新日 : 3年前

M_seconda_voltaさんのプロフィール ...もっと詳しく

「漫画やイラストの背景を描くのに効率化を図りたい。」 そう考えた事から3D素材を作るようになりました。 サムネの背景の色は素材の種類毎に分けており、メインでよく作っている3D素材はオレンジ色。画像素材はグリーン、ブラシはブルーです。 / I model 3D materials to save the time to draw the background of manga, comics, cartoons, illustrations and so on. /

出品中の素材を検索