以前にお題に沿って制作したものを作りこみました。
パーティークラッカーを3Dで制作しました。

〈影をonにしています〉

〈影をonにしています〉

〈影をonにしています〉
配置後はレンダリング設定を調整してください。

モデル軽量化のため、ポリゴンは閉じていません。
ですので、バックフェースカリングをoffにしてください。
輪郭線と光源の影響、影はデフォルトでoffになっています。

配置したレイヤーをメニューもしくは、右クリックメニューから「レイヤーを複製」によって複製してください。
なぜなら、モデルを選択した状態でコピーペーストを行うと、同じレイヤー内に同一モデルが複製されるからです。

複製したレイヤーの3Dモデルのレンダリング設定を
光源の影響on、テクスチャを使用offにすると、
陰影を取得できます。

透明度や描画モードで調整してください。

作例

●上記の乗算レイヤーの透明度を下げています。
●クラッカーの通常レイヤーをコピーし覆い焼きカラーに変更し重ねました。
●通常レイヤーの下に白地を敷き、放射ぼかしを適用しました。
●目立ちませんが、クラッカーの下部に同梱のhimoブラシを使い、引き糸を追加しています。
貴方の作品が少しでも賑やかになれば、幸いです。
参考
けも様
https://ask.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=36680
3Dモデル
テクスチャ
ブラシ