4000通り以上の組み合わせが可能なユニットバスです。入り口や窓の配置、バスタブや鏡の形などなど、あらゆるパーツを選択によりカスタマイズできます。
またほとんどのパーツを個別に動かすことができるので、蛇口をひねったり、窓を開けたり、水面を表示したりと、多彩なシーンを作り出すことが可能です。
なお「アングル」は制作時の名残です。とくに用途はないですが一応残してあります。輪郭線は解像度が高い方がキレイに出るようです。
気に入ったら「いいね」お願いします!







マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
タイプA(窓無し)
-
タイプA(小窓)
-
タイプA(二窓)
-
タイプB(窓無し)
-
タイプB(小窓)
-
タイプB(二窓)
-
タイプC(窓無し)
-
タイプC(小窓)
-
タイプC(両窓)
-
タイプD(窓無し)
-
タイプD(小窓)
-
タイプD(二窓)
アングル
-
タイプA
-
タイプB
-
タイプC
-
タイプD
-
水面(右)
-
水面(左)
可動パーツ
-
ドア(タイプA)_1
-
ドア(タイプA)_2
-
ドア(タイプB)_1
-
ドア(タイプB)_2
-
ドア(タイプC)_1
-
ドア(タイプC)_2
-
ドア(タイプD)_1
-
ドア(タイプD)_2
-
床(Floor)
-
天井(Ceiling)
-
水面(Bathtub.R.001)
-
水面(Bathtub.R.002)
-
水面(Bathtub.R.003)
-
水面(Bathtub.R.004)
-
水面(Bathtub.R.005)
-
水面(Bathtub.R.006)
-
水面(Bathtub.L.001)
-
水面(Bathtub.L.002)
-
水面(Bathtub.L.003)
-
水面(Bathtub.L.004)
-
水面(Bathtub.L.005)
-
水面(Bathtub.L.006)
更新履歴
[1.0.0](2021-05-31)
・初版公開