ファンタジーとか、西欧の歴史ある街並みの「普通の家」です。
先日の「由緒ある商工館(外観風景)」の並びに置いて、街にしようとたくらんでいます。
あくまでも風景用の外観のみです。ドアも窓も開きませんので、過度な期待はご遠慮ください。
内部も考えてはおりません。
せいぜい、煙突が中で動いて、外観の変貌に役立つくらいです。他にもアクセントの窓や筋交いを非表示にすると、見た目が変わると思います。
色目とそういうアレンジで、けっこうこれだけでも町並みが作れるかな?つらいかな?
実際並べてみると、ずいぶんやはり商工館が立派です。
サイズ感は、下の絵でご確認ください。
まあ商工館では、中でパーティしないといけないので、これくらいでちょうどいいのですが・・

玄関ドアは、先日アップした「ドア・ノブ・取っ手いろいろ」の3Dをそのまま使用していますが、色はこの家オリジナルなので、もしそうしたければこの中のドアを非表示にして、あちらのドアを落とし込んで使ってください。
マテリアル
-
初期マテリアル
-
マテリアル4
-
マテリアル1
-
マテリアル2
-
マテリアル3
-
マテリアル5
配置
-
初期レイアウト
-
簡素レイアウト
アングル
-
新規アングル
可動パーツ
-
煙突