アニメ作画・美術構図支援グリッド

コンテンツID:1836448

  • 1,508
  • 20 CLIPPY

競合アニメーション向けデジタル作画ソフトにあってクリスタにないもの——作画・レイアウト用紙構図ガイド。
いつもの『なければ自作』のノリで作った分割構図ガイドです。

版権・番宣用イラストの構図検討にもご利用下さい。

必要があれば好みの色・線種・太さに設定可能です(すべてベクター素材)。

【使い方】

1)自作またはクライアントから支給された基準サイズ・演出フレームつき作画・レイアウト用紙 .clipを開きます。
 
 ※以下、自作レイアウト用紙.clipを作成して解説します
2)任意の構図フレームを「素材」パネルからドラッグ&ドロップします

3)ドロップした構図フレームを選択した状態で「変形…」を実行、「位置調整」オプションを設定します。

※解説用に構図フレームレイヤー色を赤に設定しています




位置調整:キャンバス
作画用紙全体を構図フレームで分割します
大判サイズ向け

位置調整:仕上がり
基準サイズ内を構図フレームで分割します


位置調整:基本枠
演出フレーム内を構図フレームで分割します

———
位置調整:裁ち落とし
クリスタのアニメーション用キャンバス設定はスキャンフレームを作成できない(『外枠』指定がない)ため、「仕上がり(構図フレーム)」と同じ範囲が分割されます
———
  • 配置後はレイヤーカラー・不透明度・レイヤー階層・「テンプレート」フォルダに格納してロックをかけると安心です。
  • 「コマフォルダ」は位置調整に設定できません。漫画のコマ構図模索を目的に使用する場合はコマ枠にあわせて手動調整する必要があります。
  • すべてベクターデータとして作成しておりますので「ベクターから定規に変換」も可能です。「整列」コマンドが搭載されるまで位置合わせの目印にどうぞ
———

【Tips】
当素材と新規トンボ・基本枠キャンバスつきコミック.clip、レイヤーマスクを組み合わせるとデスケル / Dessin Scaleを再現できます。
注)新規「イラスト」ではトンボ/基本枠を設定できません


完成した作品の書きだしはキャンバス設定の「基本枠」を「仕上げ」と同じサイズに設定し、「統合して書き出し」時に表示されるダイアログで「書きだし範囲;トンボの内側まで」を指定して下さい。





当素材「二分割」・「四分割」、「セーフゾーン」枠、「レイヤーマスク:マスク範囲を表示」、エクスポート時に「書きだし範囲;トンボの内側まで」することでキャンバスそのものをA4デスケル(297 mm × 210 mm)にした例。

仕上げ&基本枠を245 × 192mmに設定すればF2デスケルに。



20200501追記;
新規コミック.clip B4・F4 350dpi用A4・F2デスケルテンプレートを追加しました。
アイデアスケッチやラフの切り出しに活用下さい。
【注意】テンプレート読み込み先となるキャンバスは「新規コミック.clip」で作成願います


  • 四分割+レイヤーマスクを添付したベクターレイヤー
    • 切り出し範囲外描画の表示オンオフ・断ち切り枠=マスク範囲表示の切り替えが可能
  • カメラフレーム(トンボの外側)べた塗りマスクレイヤー
    • 「画像統合して書き出し…」後のイメージが容易



デジタル作画環境・キャンバスのサイズはまちまちであること、フルデジタルであればタップ穴を必要としないケースもあることから同梱しておりませんが「新規アニメーション.clip」に構図分割線&テレビフレーム(書きだし範囲)をラインテスト(プレビュー再生)にカメラフレーム、グリッド相当の機能を持つ構図ガイドがつくまでの繋ぎとしてレイヤー構造最上面・レイヤーマスクに置く使い方もおすすめです。




20200503追記;
黄金らせん(単体)、黄金比・白銀比スケール詰め合わせ(レイヤーフォルダテンプレート)を追加しました。

扱いに慣れていない方は「縦横比固定」にチェックを入れてスケーリングして下さい。



【収録構図】
 ■国内仕様

二分割

三分割


四分割


レイルマン分割


黄金らせん



黄金比スケール詰め
必要に応じてらせん、円、枠の表示をオン・オフして下さい。


白銀比スケール詰め合わせ
必要に応じてらせん、円、枠の表示をオン・オフして下さい。






 ■海外仕様

Golden Ratio


Animator field ほか四種
Baroque Composition、Diagonal method、Golden Triangleは「縦横比固定」にチェックを入れてからスケーリングして下さい。

国内規格

海外規格

テンプレート(四分割サンプル)

黄金比・白銀比スケール詰め合わせ

おまけ;消失円定規生成ガイド

おまけ;畳ガイド

更新履歴

20210427:公開
20210501:A4・F2(B4・F4 350dpi mm)用四分割テンプレート追加
20210503:黄金らせん、黄金比・白銀比スケール詰め合わせ追加
20210505:国外で使用されているBaroque Composition、Diagonal method、
       Dynamic Symmetry Grid、Golden Triangleを追加
20210506:おまけ;消失円定規生成ガイドを追加(ベクターレイヤーセット)
       点を円で考える人、または読み取り面積11インチ以下の狹い画面で
       はるか彼方の消失点ガイドを操作してらないとき用。
       構図対象物にスケーリング後「ベクターから定規を作成」すると四等分された
       消失/収束円定規が生成されます。
20210517:おまけ;畳ガイド追加。屋内シーンの床面積把握用です。

コンテンツID:1836448

公開日 : 3年前

更新日 : 1年前

信州林檎さんのプロフィール ...もっと詳しく

ニッチな素材づくりが得意です。

出品中の素材を検索