配色に使えるテンプレートと自動配色オートアクションです。
配色の参考にご活用くださいませ。
「配色が分からない…」
配色で困っていませんか?
デザインの基本に、ベースカラー・メインカラー・アクセントカラーを
70%・25%・5%にする配色の方法があります(検索して参考に見てみてくださいね)
今回はメインカラーから自動でベースカラーとサブカラーを配色する
オートアクションを作成いたしました。

使い方
1、キャンパスに【自動配色テンプレート】をドラッグアンドドロップ
2、お好きなメインカラーを描画色に設定
3、オートアクション再生開始

※アクセントカラーはメインカラーの補色あたりがいいのですが、
力不足でどうしても作れず、同系色の配色になります。
「プロでも通用します!!」というものではないので
あくまでも簡単な参考程度にどうぞ
テンプレートだけでもキャラクターデザインなどの配色にご使用できます
※テンプレートは移動させるとマスクがずれることがあります、ご注意ください。
また、テンプレートのレイヤー名を変更すると、
オートアクションが正常に機能しなくなりますので、ご確認ください。
「イワタアンチック体Bフォント」を使用いたしました。
自動配色セット