※2020/11/04
・白50-0
に設定ミスがあり、「白50-0 ver.2」を追加しました。
古いものを消せなかったので、お手数ですがver.2のついた方をお使いください。
※2020/11/03
ホワイトグラデ追加しました!
・白100-0
・白50-0 が追加されています。
(白の50%-0%は、レイヤーの透明度が50%になっている、薄いホワイトグラデです。)
モノクロ原稿用のグラデーションです。似たようなセットはあると思うのですが、円グラデーション入りはたぶん見つからなかったので置いておきます。
マンガ(漫画)制作にお使いください。


現在のレイヤーに描画ではなくグラデーションレイヤーを作成するので、
あとから調整も楽です。
※モノクロ作業の場合のみ、デフォルトでトーン化されます。
※ボケ方がいまいちだと感じる方は、トーン削りブラシなどで調整がおすすめです。
↓「オブジェクトツール」に切り替えることで、調整可能です。

数字は濃度の%です。
The number is percentage of density.
現在は以下のようなセットになっています。
※2020/11/03 ホワイトグラデ追加しました!
白の100%-0%
白の50%-0% が追加されています。
(白の50%-0%は、レイヤーの透明度が50%になっている、薄いホワイトグラデです。)

円と頭にあるのは円グラデーションです。
Gradations with “円” on the top are Circle gradation.
背景埋めなどに使えます。
(↓削りあり)

線数など変えてもいいと思います。
(↓線数15に変更、削りあり)

これを使うと人に手伝ってもらうときの指定が楽だったりもします。(たぶん)

ご要望があれば、他の%の組み合わせも作って追加しようとは思ってます。
モノクログラデセット
Ver.2
更新履歴
※2020/11/04
・白50-0
に設定ミスがあったので、「白50-0 ver.2」を追加しました。
古いものを消せなかったので、お手数ですがver.2のついた方をお使いください。
※2020/11/03
ホワイトグラデ追加しました!
・白100-0
・白50-0 が追加されています。