『カンカン帽のアタリをサクっと取りたいな~』
と3D素材をお探しでしたら、この素材を使ってみてください。
3Dデッサン人形に被せるとこんな感じです。
[レンダリング設定][照明の方式:グーロー]

大体のサイズは以下の通りです。

続いて素材を購入する際に気になりそうなポイントについてお応えします。
1.素材はどのように見えますか?
[CLIP STUDIO PAINT EX]の[レイヤーのLT変換]
機能だとこのように表示されます。
機能だとこのように表示されます。
(1)テクスチャのライン抽出有り、トーンワーク無し

(2)テクスチャのライン抽出有り、トーンワーク有り

2.カラーバリエーションはありますか?
白、透過、青、緑、赤を用意しています。





3.レイアウトの設定はありますか?
線のありなし、リボンのありなしを切り替えられます。

線のありなし、リボンのありなしを切り替えられます。



漫画・イラストのお役に立てれば幸いです。
それではー
マテリアル
-
小麦_wheat
-
白_white
-
透過_Transmission
-
青_blue
-
赤_red
-
緑_green
配置
-
初期レイアウト
-
線あり
-
リボン無し
-
線あり_リボン無し