背骨ブラシ…なんか、使いたい感じと形が違う事に気がついてしまったのでそれはそれで個人的にまた作るとして、とりあえず使い方としては線画が細かったらレイヤーフチオンにしてもらって、そこから線画にしたければ光度を透明度に変換ポチッとしていただけたら…な感じになりそうです。
人外さんに使いたいかなと思ったので、骨の数は各自で調整しやすいように椎骨、腰椎、腰椎と大まかに作ってあります。
あたりにもどうぞ。
強弱有りと無しあります
カテゴリ1
更新履歴
2020・2