iPadの、左手でタッチ操作できる利点を活かしたワークスペースです。
Cintiq13HDからiPadに移行した絵描きがカスタムしました。
クイックアクセスをタイル表示にすることで指でタップしやすくし、
またよく使うツールや操作を配置することで
左手デバイス的な使い方でストレスなくお絵かきに集中できます。

iPad Pro 11インチでのレイアウトサンプルです。

カラーサークルが大きいほど微妙な色選びがしやすいため、
敢えて右端に格納しています。

コマンドバーのレイアウトサンプルです。
常時使用はしないが、あるとショートカットになるものを配置しています。

通常時のキャンバス描画スペースは広くありませんが、
描いている最中は狭い範囲しか見ていないためツールの使いやすさを重視しています。
イラストの全体を確認する際は、コマンドバーから
パレットの表示 or 非表示を操作すると広く見ることができます。

クイックアクセス設定サンプルです。
クイックアクセスをこれまで試したことがなく、
何を表示したら良いか迷った方は参考にされてください。
追加や削除はロングタップで行えます。
💡 ワークスペースの追加方法
まずは現在使用中のワークスペースをバックアップしてください。

ウィンドウ → ワークスペース → ワークスペースを登録 より行えます。

ダウンロード後、素材パレットを開いて
えくぱっどワークスペースをキャンバスにドラッグしてください。

ワークスペースがえくぱっどワークスペースに変更されます。
🎨 作業環境
iPad Pro 11インチ + 2本指グローブ着用
タブレット用誤操作防止機能付きの2本指グローブ着用で作業しておりますため、
素手の方は右側に配置しているパレットに手が触れると誤操作のおそれがあります。
適宜格納または左配置に変更するなどされてください。