一人乗り人力車_rickshaw#01

コンテンツID:1750440

  • 6
  • 3,000 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

こんにちは、えいじです

今回は”人力車(一人乗り)”
の3Dオブジェクトを作りました。


『人力車描くの面倒だなー』
と思っている方は使ってみてください^^

この素材を手に入れることであなたが得られるメリットがこちら!

1.3D素材なのでどんなアングルでもアタリがとれる

2.形状が決まっているので他のコマでも同じように描ける

3.LT変換機能を使えばすぐに線画・トーンレイヤーができる

4.影の付き具合を簡単に確認することができる


斜め前から見るこんな形です。





続いて素材を購入する際に気になりそうなポイントについてお応えします。

1.3D素材は簡単に使えますか?
 →追加した素材をレイヤーに乗せて、
  大きさや向きを調整するだけなので簡単に使えます。
  
  カメラのアイコンを押しながらドラッグすると好きなアングルに調整できます。



2.素材はどのように見えますか?
 →[レンダリング設定][照明の方式:フォン]
  だとこのように表示されます。

 
 [CLIP STUDIO PAINT EX]の[レイヤーのLT変換]機能だとこのように表示されます。

  (1)テクスチャのライン抽出有り、トーンワーク無し


  (2)テクスチャのライン抽出有り、トーンワーク有り


3.レイアウトのプリセットはありますか?
  幌(ほろ)を広げた状態のプリセットを用意しました




4.可動部のプリセットはありますか? 
  ・乗り降りのシーン用に持ち手が地面に当たる角度から
   幌が地面に当たる角度まで用意しました
 
  ・車輪の回転を用意しました


  


キャラクターと合わせるとこんなサイズ感です。


ゴールドでも販売できるようになったら
価格上げる予定なので
気になる方はお早めにどうぞ。


P.S

この他にも二人乗り用との2個セットもあるので
両方使いそうな方はページ下の素材リンクから御覧ください。

また今回は昔の人力車のリクエストを頂いたのですが、
もし 

『今風の人力車が欲しいよー』

という方が居ましたら
気軽にダイレクトメッセージや
Twitter:@AG10956149
でリクエストください。

車輪からタイヤに交換してみます

それでは~


マテリアル

  • 初期マテリアル

配置

  • 初期レイアウト
  • 幌(開)_Hood(Open)

可動パーツ

  • 全体_All
  • 車輪_Wheel

更新履歴

ゴールドでの販売は難しそうなので、
CPのみでの販売のままですが価格上げました

コンテンツID:1750440

公開日 : 5年前

更新日 : 5年前

AG_さんのプロフィール ...もっと詳しく

3Dモデラーの えいじ です のんびりと3D素材を作ってます GOLDで販売できていないのでCLIPPY足りない方はBOOTHを覗いてみてください~

出品中の素材を検索
...もっと見る