アーケードゲーム筐体(3D)

コンテンツID:1727518

  • 233
  • 100 GOLD
  • 1,000 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

ゲームセンター用の筐体です。
今時ぽいディスプレイ16:9 27型想定の物を作成しました。


■各パーツ説明

①筐体。下のボックス扉は開きません。。。
②イス。つめれば2人座れるくらい幅広めのサイズです。
③隠すとスピーカーが入っています。本来メッシュだったり、穴が沢山開いているものですがモデルで作ると細かすぎて重くなりそうなので塞いだだけのものになっています。

④タイトルなんか印刷して取り付けてある部分です。アタリ用にシンプルな長方形を配置しました。隠す事もできます。
⑤隣との仕切りのようなものです。並べて使う場合は片っぽ外すようです。


■デバイスについて
最近のゲームセンターの筐体は操作入力もいろいろなのでそれっぽい感じを3パターン作りました。

・Type_A
 レバーとボタンのパターン。バラで作っているので位置を調整したり、ボタンを少なくすることができます。

・Type_B
 左右にジョイスティック。前の部分にトリガボタンなんかあしらっています。

・Type_C
 マウスと、いろいろボタンのついたコントローラが固定されているパターン

・なし。
 タッチパネルディスプレイがあるので、ボタンとか無しのパターンもありますね。


マテリアル

  • 初期マテリアル

配置

  • 初期レイアウト

可動パーツ

  • ポップの傾き

更新履歴

2019.06.22 【更新】GOLDを設定しました。

コンテンツID:1727518

公開日 : 6年前

更新日 : 6年前

Q蔵さんのプロフィール ...もっと詳しく

3D素材中心に作成をはじめました。  「作るのが楽しそう」  「こんな素材があったら面白そう」  「こんな素材が使われてる漫画を読みたい」 そんな思想で題材を選んでます。なのでニッチなものになりがち。 あと、少しはリクエスト受けて作ったり。。。一応Twitterはやっています