素材集「Qアイコン06」の更新版として、
テンプレート「Qアイコンのまとめ07」に、まとめました!
今までの単品素材のほとんどが一つのファイルになったという事です//
項目に沿って整理されていて、実用サイズデーターです/
アップしていない、追加素材、修正版もかなりあったりします^^;
通常機能へのアクセスだけではなく、(レイヤー新規作成と名前変更の連動など、、)
のオートアクションにしたり、、便利さがあるかな~と思ったりしてます^^、)

【使い方】
20×20ピクセルで、任意の場所に保存してください/
〇CLIPStudioPaintのクイックアクセスウインドウで、
変更したいアイコンを右クリックし、
ポップアップされた項目の「アイコン設定」を選択して、
更に、「画像ファイルを指定」をクリックして、
今回作成したファイルを選択して、適応の工程を行い、
アイコン変更を完了させます。
【内容】
・bmpで書き出し
・jpgで書き出し
・pngで書き出し
・tifで書き出し
・tgaで書き出し
・psbで書き出し
・psdで書き出し
・pdfで書き出し
・同人誌印刷データ出力
・連番画像で書き出し
・アニメーションgifで書き出し
・アニメーションスタンプ(apng)で書き出し
・ムービーで書き出し
・スキャナー機器の選択
・スキャナーから画像を読み込み
・印刷設定
・印刷
・CLIP STUDIO ACTIONで編集
・3Dデータ
・保存
・開く
・クリップボードから新規作成
・新規
・環境設定
・左右反転 ←-----素材修正版
・上下反転 ←-----素材修正版
・選択範囲外を消去 ←-----素材修正版
(↑の別バージョン) ←-----素材修正版
・線の色を描画色に変更
・選択範囲をフチ取り
・輝度を透明度に変換
・画像素材を登録
・テンプレート素材を登録
・アニメーション素材を登録
・画像解像度を変更
・キャンバスサイズを変更
・キャンバスサイズを選択範囲に合わせる
・時計回りに90度回転
・180度回転
・反時計回りに90度回転
・画面の色を取得 ←-----素材修正版
(↑の別バージョン) ←-----素材修正版2
・ラスタライズ
・レイヤーの変換
・レイヤーのLT変換
・表示レイヤーを結合 ←-----素材修正版
・選択中のレイヤーを結合 ←-----素材修正版
・レイヤー名の変更
(↑の別バージョン)
(↑の別バージョン)
・前面へ ←-----素材修正版
・上のレイヤー
・背面へ ←-----素材修正版
・下のレイヤー
・すべてを選択 ←-----素材修正版
・選択を解除 ←-----素材修正版
・選択範囲を反転 ←-----素材修正版
・選択範囲を拡張 ←-----素材修正版
・選択範囲を縮小 ←-----素材修正版
・境界をぼかす ←-----素材修正版
・色域選択 ←-----素材修正版
・クイックマスクの実行・解除 ←-----素材修正版
・選択範囲をストック ←-----素材修正版
・スクロールバーを表示 ←-----素材修正版
・選択範囲の境界線の表示 ←-----素材修正版
・回転・反転をリセット ←-----素材修正版
・回転をリセット ←-----素材修正版
・左右反転(表示 ←-----素材修正版
・上下反転(表示 ←-----素材修正版
・左回転 ←-----素材修正版
・右回転 ←-----素材修正版
・100%
・200%
・全画面表示
・グリッドを表示
(↑の別バージョン) ←-----素材追加
・ルーラーを表示 ←-----素材修正版
(↑の別バージョン) ←-----素材追加
・グリッドルーラーの設定
・トンボ・基本枠を表示
(↑の別バージョン) ←-----素材追加
・トンボ・基本枠の設定
(↑の別バージョン) ←-----素材追加
・定規にスナップ ←-----素材修正版
・特殊定規にスナップ ←-----素材修正版
・グリッドにスナップ ←-----素材修正版
・ツールパレット
・サブツールパレット
・ツールプロパティパレット
・サブツール詳細パレット
・ブラシサイズパレット ←-----素材追加
・四画面パレット
(↑の別バージョン)
・ブラシサイズを下げ
・ブラシサイズを上げる
・現在よりサイズの小さいプリセットを選択
・現在よりサイズの小さいプリセットを選択
・現在よりサイズの大きいプリセットを選択
・現在よりサイズの大きいプリセットを選択
・メインカラーとサブカラーを切り替え
・描画色と透明色を切り替え
・メインカラーとサブカラーと透明色を切り替え
・メインカラーに切り替え
・サブカラーに切り替え
・透明色
・メインカラーと透明色を切り替え
・サブカラーと透明色を切り替え
・メインカラーとサブカラーを入れ替え ←-----素材修正版
・メインカラーを黒、サブカラーを白に変更
旧バージョン