リアルペンシル
すべて 「同じブラシサイズ、同じ不透明度」 で描かれています ***

すべて「同じブラシサイズ、同じ 不透明度」で描かれています ***
-タブレットペンの傾きを感知します
-タブレットペンの圧力を感知します
-ラフスケッチやクリアスケッチに適しています
* 2000px / 2000px以上で最適に動作します*
(キャンバスが小さい場合は 、「用紙スケール」を変更する必要があります)
___________________________________________________________________
前回の「かんたん描きGペン」と同じく、この鉛筆ブラシは自作しました。
私はいつも鉛筆の大ファンでしたが、描画ツール(クリップスタジオ、コーレルペインター、フォトショップ)にすでに含まれているブラシは 私が大ファンであるものではありません。
インターネット上にはたくさんのカスタム鉛筆ブラシがありますが、それらの多くは鉛筆 のように見えるだけで、実際にスケッチすることはできません。
そこで、紙の上の本物の鉛筆が何をしているのか をできるだけ表現するために、鉛筆の作り 方をしています。
この本物の鉛筆筆はまだ変化していますが、 私はこの鉛筆筆に少し満足しています 。鉛筆でできることをすることができます。
さあ、試してみてください。
イ・ジョンフン
_________________________________
下の画像は、このブラシで描いたものです。




Real Pencil
*** It's all drawn with the "same brush size, same opacity" ***

*** It's all drawn with the "same brush size, same opacity" ***
-Senses tilting of the tablet pen
-Senses pressure of the tablet pen
-Good for rough sketch and clear sketch
* Works Best at 2000px / 2000px or larger *
( For a smaller canvas, need to change "Paper Scale" )
___________________________________________________________________
As the previous "Easy Drawing G Pen" , I made this pencil brush for myself.
I have been a big fan of pencils all the time, but no brushes already included in drawing tools(clip studio, corel painter, photoshop) are what I am a big fan of.
There are lots of custom pencil brushes on internet but many of them just look like a pencil and not capable to actually sketch.
So I have been working on making a pencil brush to express what the real pencil on a paper does as much as possible.
Even though still this real pencil brush is changing, I am a little bit satisfied with this pencil brush. It can do what the pencil can do.
Go ahead to try it.
Junghoon Lee
_________________________________
Images below are drawn with this brush.



