手描きタッチのフキダシ集です。
素材パレットから入力したテキストの真上にドラッグし、お好みに応じて調整してご使用ください。
手描き風の強弱がついたフキダシです。



これといった特徴はありませんが、
フキダシ素材のバリエーションを増やしたい方にぜひ。
600dpi・モノクロ原稿向けに制作してあります。
カラー原稿でご使用の際は、アンチエイリアスをONにしてください。
ツールプロパティでブラシサイズを調整すると、フキダシの線全体を太くすることができます。
ブラシサイズ数値を大きくすると、インクがぼてっとした印象になります。

強弱を調整する場合は、「ベクター線幅描き直し」ツールでなぞります。

線のガサガサ感を強めたい/弱めたい場合は、
ツールプロパティのブラシサイズ横にあるボタンの「ランダム」項目で調整できます。
チェックを外してオフにするとつるっつるになります。

基本
雲形
叫び