背景が白になっている画像を、線画と背景にわけるオートアクションです。
線画をわけたいレイヤーを選択し、アクションを実行してください。
アクションは3種類収録されています。

「読み込み画像から線画を抽出アクション」オートアクションセットには以下の3種類のアクションが収録されています。
線画をわけたいレイヤーを選択し、アクションを実行してください。
線画をわけたいレイヤーを選択し、アクションを実行してください。
[読み込み画像から線画を抽出(グレーレイヤーへ変換)]
線画と背景に別け、線画のレイヤーを表現色[グレー]のラスターレイヤーにします。
線画と背景に別け、線画のレイヤーを表現色[グレー]のラスターレイヤーにします。
[読み込み画像から線画を抽出(モノクロ二値へ変換)]
線画と背景に別け、線画のレイヤーを表現色[モノクロ二値]のラスターレイヤーにします。マンガの本文など、モノクロ二値で作業したいときに活用できます。
線画と背景に別け、線画のレイヤーを表現色[モノクロ二値]のラスターレイヤーにします。マンガの本文など、モノクロ二値で作業したいときに活用できます。
[読み込み画像から線画を抽出(カラーレイヤーへ変換)]
線画と背景に別け、線画のレイヤーを表現色[カラー]のラスターレイヤーにします。カラーイラストなど、線画をカラーにしたいときに活用できます。
線画と背景に別け、線画のレイヤーを表現色[カラー]のラスターレイヤーにします。カラーイラストなど、線画をカラーにしたいときに活用できます。

実行したいアクションを選択した状態で[オートアクションの再生]アイコンをクリックすると、アクションが実行されます。

オートアクション素材は、ひとつのオートアクションセットに複数のオートアクションが収録されているものがあります。
セットを切り替えたいときは、[オートアクション]パレット上部のセット名をクリックし、表示されるリストから選択します。
セットを切り替えたいときは、[オートアクション]パレット上部のセット名をクリックし、表示されるリストから選択します。

※作例内では、CLIP STUDIO PAINT1.5.0でのメニュー画面を使用しています。