CLIP STUDIO PAINTでRetasStudioStylos(ショートカット"<"">")のようなアニメーションを
描くために絵をパラパラさせるためのオートアクションです。
(Photoshopだとレイヤーを"Alt+クリック"した後、"[" か"]")
CLIP STUDIO PAINTでRetasStudioStylos(ショートカット"<"">")のようなアニメーションを描くために絵をパラパラさせるためのオートアクションです。
(Photoshopだとレイヤーを"Alt+クリック"した後、"[" か"]")
編集中のレイヤーを非表示にして上か下のレイヤー移動、
移動先のレイヤーを表示します。
レイヤーフォルダを使えば1コマの中でレイヤー構造が扱えます。
(パラパラするときはレイヤーフォルダを閉じておかなければ、
フォルダ内のレイヤーにもアクションが適用されてしまいます。)
"上のレイヤーへ移動" "下のレイヤーへ移動" それぞれに
ショートカットを割り当ててお使いください"PageUp""PageDown"など。
※尚、2014年1月現在、CLIP STUDIO PAINTでレイヤーを1枚ずつ画像として書き出す機能は付いてなかったと思います。
gifアニメなどにする場合は手作業で一枚づつ表示して保存するか、
PSDファイルで書きだして、Photoshopで読み込み、デフォルトのスクリプト
"レイヤーを一枚づつ画像として書き出す"でバラす必要があります。