3D天球材料在安靜的雪天捕捉了日常風景。
一套 14 種。
静かな雪の日の日常風景を撮影した3D天球素材。
14種セット。
下雪天,日常風景變得有些不平凡。
冬天的京都城市景觀。
插圖、漫畫背景、參考資料、TRPG和小說材料等。
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/abb886bd22-be40-d092-c632-052cd0cd91.gif)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/b18b34be2b-c74b-3e8e-f5d7-03cce99ef4.gif)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/cfcc795734-4b46-4ea4-327a-a060071952.gif)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/a453b131c2-9549-41b7-5943-ba7f7d9c68.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/6c9140b4de-8a49-409c-66b7-574a9558e3.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/aa370aaac9-9e4a-25bf-dfa4-45f43327b2.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/0c6ac702d3-7f4e-2da4-2079-24cfe94783.jpg)
如何將3D繪圖圖形添加到天球
從 CLIP STUDIO PAINT 的「材料列」中,
通過拖放到畫布上
您可以輕鬆添加層次。
・ 加工時,選擇天球層和
如果您使用「圖層」-「光柵化」,
您可以按外觀裁剪它並正常分層。
當您載入天體圖像時,
如果圖像太近/太遠,
在選擇天體圖層時顯示的工具屬性中
如果將「角度」-「透視」設置在10 ~ 20之間,
它更接近肉眼的樣子。
我認為誇大距離感也很有趣。
日常の風景が、ちょっぴり非日常になる雪の日。
冬の京都の街並み。
イラスト・漫画の背景や参考資料、TRPGや小説の素材などなどに。
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/abb886bd22-be40-d092-c632-052cd0cd91.gif)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/b18b34be2b-c74b-3e8e-f5d7-03cce99ef4.gif)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/cfcc795734-4b46-4ea4-327a-a060071952.gif)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/a453b131c2-9549-41b7-5943-ba7f7d9c68.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/6c9140b4de-8a49-409c-66b7-574a9558e3.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/aa370aaac9-9e4a-25bf-dfa4-45f43327b2.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/zh-tw/description/2062509/img/0c6ac702d3-7f4e-2da4-2079-24cfe94783.jpg)
■天球への3Dデッサン人形の追加方法
CLIP STUDIO PAINTの「素材欄」から、
キャンバスへドラッグ&ドロップすることで
簡単にレイヤー追加できます。
・加工する場合は、天球レイヤーを選択して
「レイヤー」-「ラスタライズ」を使うと、
その見え方のまま切り取って通常レイヤー化できます。
天球画像を読み込んだ際、キャンバスに対して
画像が近すぎる/遠すぎる場合は、
天球レイヤーを選択した時に出てくるツールプロパティ内にある
「アングル」-「パース」を10~20の間くらいにすると、
肉眼での見え方に近くなります。
距離感を誇張するのも面白いと思います。
Snow Town(京都) 雪の町(京都)