実家の自室をイメージした6畳サイズの洋室(3Dオブジェクト)です。
一切物を配置していないため、物語に合わせて自由にレイアウトできます。

部屋には、ドア、クローゼット、窓、カーテン、エアコン、シーリングライト、コンセント、照明用スイッチを配置。
それぞれON/OFFで選択できます。


ドアは開閉可能。サブツール詳細→オブジェクトを開き、赤枠のアイコンをクリックすると角度を調整できます。

レイアウトは全部で8種類用意。漫画で使いそうな視点を用意しました。
サブツール詳細→オブジェクトを開き、赤枠のアイコンをクリックすると角度を調整できます。
〇LT

LT例1。

LT例2

検出精度はやや高めの方がよさそうです。
よりはっきりと輪郭を出したい場合は、天井または床を非表示にして、ライトを当てて凹凸を出してみて下さい。
テクスチャのライン抽出はOFFでもOKです。
エアコンやコンセントの穴を塗りつぶしたい場合は、ONにしてください(ほとんど見えませんが)。
マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
初期レイアウト
-
窓視点1
-
窓視点2
-
ドア視点1 カーテン開く
-
ドア視点2 カーテン半開き
-
ドア視点3 カーテン閉める
-
ドア視点4 カーテン開く
-
ドア視点5 カーテン半開き
-
ドア視点6 カーテン閉める
可動パーツ
-
ドア開閉