アールバグダンスSDキャラクターアニメーション固定フレーム (얼레벌레댄스 SD 캐릭터 애니메이션 고정틀) 얼레벌레댄스 SD 캐릭터 애니메이션 고정틀

コンテンツID:2214186

  • 72
  • 無料
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

フレームワーク
(※実際の素材は作例画像の2倍の大きさです。


合計12フレーム(1秒)のループアニメーションで、Clip Studio Proでも使えます!
12コマのアニメーションですが、実際に描いているレイヤーは7コマです。(尻尾を除く)


使い

1. キャンバス作成オプション


1. キャンバスアートワークの目的をアニメーションに設定する
2. アニメーション用紙の設定を外す
3.キャンバスサイズ:幅680px、高さ460pxに設定
4. タイムラインフレームレート12、再生時間(フレーム数(1開始))を12に設定


※キャンバスを作成し、ダウンロードした素材を 「レイヤーウィンドウ」にドラッグ!!

2. アニメーションを描画する


フレームフォルダのラフに沿って線を引いてから色を塗ります。
(私が使ったペンはかしペンです 。コンテンツID 1708763)







ヒント1.オニオンスキンの活性化をオンにすると、ラインを選びやすくなります。

ヒント2.顔が動かなくても、くっつかずにすべて別々に描かなければ完成度(むしろ感性)が上がる。





3. 追加レイヤーを説明する



デコレーションレイヤーは、好きなデコレーションをオンにして使うだけ!

テールレイヤーは、フレームアニメーションと同様に、スケルトンの上にアニメーションを描画できます。





4. アニメーションをエクスポートする




アニメーション>アニメーション GIF >ファイルをエクスポートします...クリック






チェックした部分を出力設定でそのまま設定してください!
(680*460px、フレームレート12fps)




使用例
(候補者投票で完成したバージョンです。



(*실제 소재는 예시 이미지보다 사이즈가 2배 큽니다.)


총 12프레임(1초) 루프 애니메이션으로 클립스튜디오pro에서도 사용이 가능합니다!
12프레임 애니메이션이지만, 실제로 그리는 레이어는 7프레임 입니다.(꼬리 제외)


사용법

1. 캔버스 생성 옵션


1. 캔버스 작품 용도를 애니메이션으로 설정
2. 애니메이션 작화 용지 설정 체크 해제
3. 캔버스 사이즈: 폭 680px 높이 460px 으로 설정
4. 타임라인 프레임 레이트 12, 재생 시간 (프레임 수(1시작))으로 12 설정


*캔버스를 만들고, 다운받은 소재를 '레이어창'에 드래그 해주세요!!!

2. 애니메이션 그리기


고정틀 폴더의 러프를 따라 선을 그려준 뒤, 채색을 해주세요.
(제가 사용한 펜은 かしペン 입니다. 콘텐츠ID 1708763)







tip1. 어니언 스킨 유효화를 켜주시면 선을 따기가 수월해집니다.

tip2. 얼굴이 안 움직이더라도, 복붙하지 않고 다 따로 그려줘야 완성도(보다는 감성)가 높아집니다.





3. 부가 레이어 설명



장식 레이어는 원하는 장식만 켜서 사용하시면 됩니다!

꼬리 레이어는 고정틀 애니메이션처럼 뼈대 위에 애니메이션을 그려주시면 됩니다.





4. 애니메이션 내보내기




파일 > 애니메이션 내보내기 > 애니메이션 GIF... 클릭






출력 설정에서 체크한 부분을 원본대로 설정해주세요!
(680*460px, 프레임 레이트 12fps)




사용 예시
(후보정 넣은 완성본입니다.)


コンテンツID:2214186

公開日 : 3時間前

更新日 : 3時間前