100CPに移行予定です。

【素材内容:水彩境界風フチペン 7種】
ベクターレイヤーでは水彩境界の設定が強制的にOFFになり使用出来ません。
お気に入りのペンの描き心地が変わってしまうので困っている…でもカスタムするのは難易度が高い…という方は是非お試しください!
※デュアル設定を利用したペンになります。水彩境界は使えません。

【ブラシサンプル】
デフォルトで入っていそうなペンをざっくりとセットで作ってみました。
やや半透明で透けています。こちらはプロパティの不透明度の数値を変更するだけで見え方が変わります。細かな筆圧設定はしていません。

【レイヤーサンプル】
左:ラスターレイヤー/右:ベクターレイヤー

【カスタムサンプル】
先端画像は何も設定していない状態です。お好みの先端画像で気軽にカスタムすることが可能です。
サンプルは『hn鉛筆ペン』のブラシ先端画像を使用しています。

【先端画像を設定する場合】
ブラシ先端・2-ブラシ先端の二箇所を変更してください。
デフォルト設定の丸ペン、先端画像を追加したカスタム丸ペンのカスタムサンプル動画を公開しました。
是非ご覧ください!
https://youtu.be/2dPCF1N0odA

【注意点】
色によって描写色と見え方がやや異なる、フチが見えにくい、全く見えないなどの場合があります。
ブラシサイズの調整、彩度・明度をずらすと言った方法で調整をお願いいたします。
※なるべく選択した色に見え方が近くなるよう「ブラシ先端色の変化」を調整しています。
こちらを直接再設定していただくことも可能です。
素材情報はXアカウントにてお知らせしております。
https://x.com/hnCPSast
ブラシ
更新履歴
25.10.1 素材公開