ダマスク風テクスチャ

コンテンツID:2199575

  • 151
  • 無料

なんとなくダマスク調っぽい壁紙が作れる画像素材です。

ダマスク調っぽい柄の壁紙を作れます。
(自分用に作ったので淡白な柄です)

使用例:



ちょっとした工夫をすると、より壁に馴染みます。
手順がかなり面倒くさいですが、一応以下に記載しておきます。

①素材を貼る
(わざと小さめに縮小して貼って、②でラスターレイヤーに変換した後拡大、若干ぼやけるようにすると良い)


②そのままだとベクターレイヤーになっているので、新規ラスターレイヤーと統合して変換

③合成モードを「オーバーレイ」にして、壁に馴染むくらいの不透明度に下げる


④再び新規ラスターレイヤーと統合※このとき不透明度は下げたまま


⑤レイヤー右クリック「レイヤーから範囲選択」「選択範囲を作成」から範囲選択

⑥⑤で選択した範囲から、「編集」タブにある「選択範囲をフチ取り」を使用し、柄よりも明度の高い色でふちどり
(設定に関しては画像を参照してください)

※ふちどりの「線の太さ」は、描いているキャンパスのサイズによって異なる場合がある。たとえば上記の実行例では1pxが設定されているが、このときのキャンバスサイズは「ポストカード(1748×1148)」である。

⑦場合によってはもう少し明度の低い色で再度外側にふちどりを行うと、よりよくなるかもしれない
(画像を参照してください)


使用例はページ先頭の画像を参照してください。

コンテンツID:2199575

公開日 : 12時間前

更新日 : 12時間前